お知らせ 自分で考える力が身につく塾とは? みなさん、こんにちは! 教育環境アドバイザーのユウです。 ブラウン こんにちは!ブラウンです! 今回は、私の経営する塾についてお話ししたいと思います。 ブラウン ボクがイメージキャラクターになっている塾のことですね! はい!ブラウンくんには... 2022.03.18 お知らせ
子どもと教育 【塾選び】値引き・無料キャンペーンにご注意! みなさん、こんにちは!教育環境アドバイザーのユウです。 ブラウン ブラウンです! 今日は、塾選びのポイントをちょっと変わった視点からお伝えしますね。 2月下旬、今は塾の第一募集期と呼ばれる時期ですので、連日のように新聞折込やネット広告で塾の... 2022.02.20 子どもと教育教育
人材と教育 え?彼が塾の先生やるって…ホント? こんにちは。教育環境アドバイザーのユウです。 ミルクティー こんにちは!ミルクティーです! 今日は過去の実話に基づいたお話をしていこうと思います。 ミルクティー どんなお話なんですか? そうですね。もう10年前(うわ…もう10年過ぎていたん... 2022.01.21 人材と教育仕事と教育子どもと教育教育
仕事と教育 個別指導塾は3タイプに分かれる! みなさん、こんにちは!教育環境アドバイザーのユウです。 ブラウン お久しぶりです!ブラウンです! 前回の投稿から8ヶ月・・・なんというサボり魔でしょうか。。 ブラウン 本当に、こまっちゃいますよ。ちゃんとしてくださいよ!! ホント、ごめんな... 2022.01.16 仕事と教育子どもと教育教育
仕事と教育 【対談】学校の先生はどういう時に辞めるのか。 こんにちは!教育環境アドバイザーのユウです。 ブラウン ウサギのブラウンです。 対談記事も長期連載化してきましたね。 ブラウン ユウさん、Y先生の対談内容ばかりで…サボってませんか? いえ!そんなことはないですよ(汗) でも、たしかにY先生... 2021.03.05 仕事と教育教育
仕事と教育 教育業界はブラックなの? ブラウン 今日は教育業界で働くことについてのお話だよ! 皆さん、こんにちは。 今日もブログに来てくれてありがとうございます。 さて、本日は『教育業界で働くこと』 についてのお話です。 私は7年間ほど、学習塾の教室責任者として勤務していま... 2020.09.19 仕事と教育